見えない配達夫―茨木のり子詩集 (単行本)
内容(「MARC」データベースより)
三月 桃の花はひらき/五月 藤の花々はいっせいに乱れ/九月 葡萄の棚に葡萄は重く/十一月 青い蜜柑は熟れはじめる 「見えない配達夫」をはじめとする数々の詩を収めた詩集。飯塚書店1958年刊の再刊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
茨木 のり子
茨木のり子詩集に「見えない配達夫」「対話」「鎮魂歌」「人名詩集」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ずっとずっと (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
あなたは世界で2番目にしあわせ。残念だけど、わたしが1番――。結婚式をテーマに綴る言葉と写真。『スキ。』『サヨナラ、』の続編。大切だと思える人と出会い、いっしょに生きていこうと決める。そう思える出会いはしあわせなものです。結婚というひとつのしあわせの形を、1冊にしました。
「ふたりの時間は これからもつづいていく。 あのときから 変わることなく。途ぎれることなく。」
「裾をふまないように ゆっくり歩いた。 ちいさなこどもが 一歩、一歩 歩いていることを確かめるように。」
「いま、言えるのは ありがとうの言葉。 ほんとうは、つたえたいことは、たくさんあるのに。いまは、その言葉しかうかばない。」
「カガミにうつっているわたし。多分、世界で1番しあわせだと思う。そうなると、あなたのしあわせは2番目。残念だけど、わたしが、1番。」
実際の結婚式を撮影した30編のあたたかい写真と言葉でつづる、新しい祝婚歌。恋を大切にしたい、すべての人に贈ります。
内容(「BOOK」データベースより)
ずっと、そばにいたいから―わたしが、見つけたしあわせの形、30篇の言葉と写真でつづる恋の思い。
ひさしぶりのバッハ (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
本詩集は、清岡卓行が詩集『一瞬』(二〇〇二年)のあと、二〇〇六年六月三日に亡くなるまでのあいだに発表した八篇の詩に、1九七三年から八二年にかけて発表した「多摩湖」の連作の六篇を加え、さらに未整理のファイルのなかから偶然見出された四行詩一篇を加えてまとめたものです。
内容(「MARC」データベースより)
最晩年に発表した8篇の詩に、1973年から82年にかけて発表した「多摩湖」の連作の6篇を加え、さらに未整理のファイルのなかから偶然見出された4行詩1篇を加えてまとめた拾遺詩集。
活発な暗闇 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
江国香織が選んだ、とびきり美しく力強い詩をどうぞ。
内容(「MARC」データベースより)
たぶんかなり無秩序な、無論ひどく偏った、でもどう見ても力強いアンソロジーです。力強すぎるかもしれません。江国香織が選んだレイモンド・カーヴァー、リチャード・ブローティガン、高橋睦郎らの詩をどうぞ。
1095―Includes 37 lyrics スガシカオ詩集 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
デビューから3年の間に彼がうたったすべての言葉が、この一冊におさめられた。ここにスガシカオの1095日間がある!スガシカオの素顔を知りたいあなたに贈る、初のオリジナル単行本。
内容(「MARC」データベースより)
「愛について」「黄金の月」「夜空ノムコウ」など、デビューから3年間の間に歌ったすべての言葉を収めた詩集。
片岡は夏のにおい―中学2年の夏休み (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
弾き語りデュオ「野狐禅(やこぜん)」の竹原ピストル、待望のイラスト詩集。完全書き下ろし。
内容(「MARC」データベースより)
おまわりさん 信じてください!! お金が欲しかったんじゃなくて カツアゲがしたかったんです おまわりさん 信じてください!! 弾き語りデュオ「野狐禅」の竹原ピストルのイラスト詩集。
風うた~恋~ 小田和正歌詩集 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
小田和正が綴った溢れる想い。愛する喜び、流した涙…。心がふるえる恋のことばを集めました。
内容(「MARC」データベースより)
ことばがもどかしくて うまくいえないけれど きみのことばかり気になる ほら また 笑うんだね ふざけているみたいに 今 君の匂いがしてる 小田和正が綴った溢れる想い、心がふるえる恋のことばを集めた歌詩集。
教科書の詩をよみかえす (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
ちょっと違った気持ちで向き合えば、気づかなかった味わい、思いがけないイメージの広がりが、あの詩から生まれてくるかもしれない。もっと自由に、もっと楽しくつきあう教科書から選んだ31篇の詩。
内容(「MARC」データベースより)
小学校、中学校、高校をとおして習うかなりの数の詩のなかから31編を選び、著者による解説と共に掲載。現代詩、民謡、わらべ歌、歌曲と多岐にわたる内容をとおして、詩の解釈に正解などないことを教える。*
ありがとう (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
55万人の熱い支持を得た『ありがとう』の詩。いま、あなたの心に染み入る言葉が詰まっています。
内容(「MARC」データベースより)
「ありがとう」という言葉は生命の喜びを表す最適な言葉です。「ありがとう」を魂の芯から発することができると成功・自己実現しやすく、人生を素敵におくることができます。著者が贈る「ありがとう」の志。
ゆう/夕 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
夕焼けを「きれい」と感じた心は大人になってからも必要なのかもしれません。右からよむと詩集左からみると絵本 あたらしい形のビジュアルブック。
内容(「MARC」データベースより)
夕焼けの美しさを喜んでいるだろうか。明日が来るのを楽しみにしているだろうか… 。右から読むと詩集、左からみると絵本という新しい形のビジュアルブック。「夕」をテ ーマにした、言葉と写真のコラボレーション。